9月は引越し需要が増えると言われていますが、料金相場は決して高くありません。7月・8月と比べてだいぶ落ち着き、10月よりも安く引越すことができます。
転勤が決まって9月末までに引越しをしなければならなくなった人を除けば、9月は引越ししやすい時期といえます。
できれば、シルバーウィークの前までに引越すのがおすすめです。
9月の引越し料金相場
9月は引越し需要が増えて高くなる」と言われることもありますが、他の月と比べると決して高くはありません。
実際に「サカイ引越センター」の料金相場をみてみると、9月の料金相場は8月や10月よりも低くなっています。
引用:引越し侍より
9月引越しの需要が多い?と言われる理由について
9月に引越す理由は下記の3つが多いです。
- 転勤
- シルバーウィーク
- 学生の夏休み
いかにも引越し件数が多そうな理由が「転勤」ですよね。転勤による引越しがあっても9月の相場が安い理由はきちんとあります。
転勤による引越しは9月ではなく10月が多い
9月に引越しする理由として最も多いのが「10月1日付けの転勤」です。意外かもしれませんが、10月1日付けの人事異動によって転勤する人が引越し作業を行うのは、9月中ではなく転勤後の10月中が多いです。
遠方への転勤なら8月の終わりごろに発表されますが、近場で転勤する場合は9月の中旬~下旬に発表する会社が多いからです。9月の月末から10月の1周目にかけて引越す人が多くなります。
シルバーウィークよりも前に引越すのがおすすめ
9月中の繁忙期はシルバーウィークです。敬老の日(9月第3月曜日)を含む大型連休よりも前に引越し予定日を決めることができれば、9月引越しをお得にすることができます。
2017年のシルバーウィークは16-18日の三連休ですから、そこまで大型連休という感じではないですね。
安く引越したいなら
引越し業者の一括見積がお勧め!
LIFULL 引越し(ライフル引越し)
- 不動産広告「HOME’S」で有名なLIFULLが運営する老舗サイト
- LIFULL限定特典(最大で50%オフなど)あり
- 地元密着業者が多い
- 多数の登録業者のなかから気になる業者だけの見積もりを取れる
SUUMO引越し
- 電話番号の入力が任意
- 見積もり依頼する引越し業者を選べる
- 依頼完了時点で概算見積金額がわかる
- SUUMOだけの特典やプランを用意している引越し業者が多い
- 引越種別(単身、家族、長距離、近距離、女性)ごとの人気業者がわかる